地域密着の工務店は有限会社石野建築工房
CONCEPT
高気密高断熱にはこだわりたくなる理由があります
家と家族の健康を考えた「免疫住宅」の建設に力を入れており、浜松を中心とした注文住宅の施工実績累計を数多く頂いております。化学物質を無毒化し健康的な空気環境を実現しています。19年間、高気密高断熱の高性能住宅の建築に携わり、人も家も長く健康でいられるよう素材にこだわってきました。
あたたかい家造りのために屋外への熱の移動量を下げる最高水準の断熱材を使用しています。また、建物の隙間を表す気密性はとても大切で、屋内の温度に関わります。一棟ずつ測定し、高い水準を維持することで換気の性能も発揮されやすくなり、空気の綺麗な心地よい住宅となります。
リアルな現場の日々や打合せ、家づくり勉強会の様子をご紹介
現場ブログ更新履歴
当社の強み、フルオーダーだからできる こだわりの建築デザイン、アイアン階段、細かな特注ポイントなどをご紹介
注文住宅 施工事例
-
やさしく丁寧な木工の手仕事が所々にあふれ 温かみのあるパッシブデザインの家
-
高気密高断熱パッシブデザインの平屋
-
No.32 浜松市中区 『家族への想いが 女性の家づくり 夢が叶う家!』
-
No.31 浜松市南区 『南欧風ZEH夢が叶う家』
-
No.30 磐田市『南欧風ZEH夢が叶う家』うさぎのための可愛い小下がり床
-
No.29 浜松市浜北区 『南欧風 20代で建てる家』 26坪を3D四層構造
-
No.28 浜松市北区 アイアンの階段と北欧風のマリメッコ デザインが引き立つように白をベースにした省エネの家!
-
No.27 浜松市北区 小さな敷地に『魔法』を!
-
No26 浜松市中区 パン作りが好きな奥様と楽器演奏が趣味の旦那様が愛猫と快適に暮らせる家!
お家まるごと、小さなお悩みから大きな改修工事まで、ご相談ください
リフォーム 施工事例
木造耐火建築の確かな設計を行っております
SERVICE
耐震調査で長く安全に暮らせる家造りをしています
よくある質問をご紹介
Q&A
よくある質問に回答しています
- 設計上のミスで不具合が起こった際は、補償はありますか?
- 設計通りの施工がきちんと行われれば、問題が発生することはまずありえないのですが、万が一の場合を考慮して、当設計事務所では保険に加入しております。どうかご安心ください。
- 設計にかかる時間はどれくらいですか?
- 建物の大きさや構造などによっても変わってまいりますが、一般的な住宅でしたら、基本設計に約2ヶ月、実施設計に約3ヶ月ほどが目安になります。
お車でお越しいただける有限会社石野建築工房
ACCESS
地域密着の工務店として、金指駅が最寄りの立地で営業しています。住宅の設計はデザインや機能性も大切ですが、安全な住まいであることが大前提となります。スーパーストロング構造体の家は耐震等級3という建築基準法の1.5倍の耐震強度で、耐震補償の登録には外部による厳しい調査を通過した建物です。元来の家の寿命を大幅に上回る75年〜90年の長持ちの家となっております。
地域密着でお住まいのエリアの気候に合わせた家造り
ABOUT US
木造耐火建築物で耐震調査をクリアした注文住宅を浜松で設計
地域密着の工務店として家造りを請け負っております。日本は昔から自然災害の多い国といわれます。近年多発している地震被害に備え、2007年から全棟において耐震補償付きの家を建築しており、2017年からはさらに制震構造を強化した制振スーパーストロング構造体の施工法を取り入れた設計に力を入れています。この施工法は建設基準法の1.5倍の強度で地震や台風に強く、建物の経年劣化も防ぎますので住宅寿命は75年〜90年とこれまでの日本住宅の2倍ほど長持ちするといわれます。
スーパーストロング構造体の家は第三者機関に設計検査と地盤調査を依頼し、それぞれの報告書が発行される信頼性の高い耐震調査を受けています。また、施工ミスを防止するために施工中4回の検査が専門家により行われますので、安全な家造りにとことんこだわっております。家はご家族を守る空間ですので、安心してお住まいいただけるよう強い造りでなければなりません。デザインや利便性も考えた高性能住宅での暮らしを十分にお楽しみいただけるよう、家造りの基礎は抜かりなく行います。
省エネルギー計算が施された高気密高断熱の設計をしております
高気密高断熱の注文住宅造りを浜松全域と磐田市、袋井市で行っております。地域密着の工務店だからこそ、エリアの気候を理解した快適な家造りを可能にしています。温熱性能と外皮性能を調べ、省エネルギー計算を実施し、窓の形状や位置を考慮した高気密高断熱の家を作ります。高機密は自宅の隙間を減らす施工法で吸気口を設置していますので、窓を開けずに計画換気ができるという点も注目です。吸気口からの空気はフィルターを通して入ってくるものなので、常に屋内の空気は綺麗で匂いもこもりません。
またクロスや接着剤にFFC加工を取り入れ、シックハウスの原因となる化学物質の無毒化を図りますので、ご家族の健康も守られます。水を吸収しない素材を使用し、マイナスイオンの発生によりカビの発生も抑制されますので健康的な空気環境も維持されます。設計段階で一次エネルギー消費を抑えたZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)造りを取り入れ、地域に合った自然エネルギーの活用を推進しており、太陽光発電システムもお取り扱いがございます。設計は特に女性目線を重視し、ご家族全員のことを考えたご要望で一家の夢が叶う家造りに力を入れています。